
先日、トレーナーさんから「食事の方はどう
ですか?沢山食べたくなったりしません
か?」と聞かれました。
「ええ、夜に食べたくなるんですよね・・・」
と私が答えると、
「あ、夕飯はお野菜沢山食べてもらって、
お腹いっぱい召し上がっていいんです
よ!」とのお答え。
「いや、それが・・・夜9時頃とかにポテチ
とか・・・」と白状する私。
「???ああー、お菓子は午前中まで
ですね~」と、トレーナーさんは苦笑
い・・・
そう、私の「夜」は寝る前の小腹がすく時間
のことで、普通は「夜」に食べるといえば
夕飯のことだね、うん。
このあたりが太りやすい思考だね、きっと。
この宴会の季節、夜中のシメのラーメンと
か、食べてない?そこのアナタ!
ただでさえ夕飯の脂肪分や炭水化物は気
を付けたほうがいいのに、寝る直前に食べ
るのは危険なんだよねー、スグ体についち
ゃうんだよねー、わかっているんだけど
ねー。
寝る前にリラックスして食べる美味しいも
の・・・おいしいよねー。(エンドレス・・・)